ファッショナブルのカジュアル着

COLORISMO

2011年04月30日 12:51

すっかりご無沙汰しておりましたが

みなさま いかがおすごしでしょうか?


先の岡山や金沢での出張開催では

20代~50代の様々な年代層の方とお目にかかり

濃厚な時間を共有させていただくことができました。


これからこそが華。

でございます。

いくつになっても女性は手入れをすればするほど

華やかさが増して美しい。



さて 沖縄ではここ最近、

うりずんの風がふんわりとそよぎ

さまざまな植物が芽吹く

一年でも最もすごしやすい季節の只中でしたが

本日早くも梅雨入りしたようです^-^



そんな中、

【冬・ファッショナブル】の受診者の方から

旅立ちの春にピッタリの

こんなお便りをいただきました



実は今年、
アメリカの大学に留学することになったのですが、
アメリカではTシャツにジーパン、スニーカーの
3点セットで大学に通うそうです。

(中略)

しかし、ファッショナブルと言えば
ゴージャスで堂々とした感じの服が似合い、
シンプルに装うと
途端に冴えない印象になってしまうのも事実

せっかく金城さんから教えていただいた
自分のパーソナルデザインを活かした服装で
大学生活を送りたいのです。

(中略)

なるべくシンプルに
Tシャツ、ジーパン、スニーカーを用いて
カジュアルな服でファッショナブルを表現するには
どのような点に注意すれば良いでしょうか。






わたくしも、高校時代にNY州へ短期留学&ホームステイをしたとき、

カジュアルスタイルの本場の空気を目の当たりにして

彼らの気取らないナチュラルな美しさ

に大変新鮮な印象を受けたのを懐かしく思い出しました。




ナチュラルスタイルが似合う海外著名人の印象分析

ナチュラルスタイルが似合う日本著名人の印象分析

その他の著名人印象分析



(すべての米国人がナチュラルスタイルが似合う

という訳ではありません。)



というわけで、

今回は頑張るIさんを応援させていただくべく

こちらで具体的にご質問にお答えしてまいります。


Iさん たっぷり学んできてくださいね


では参りましょう。

Tシャツ&ジーンズ&ス二ーカー

どう着たらファッショナブルになるか。

【何を着るかではなく、どう着るか】

お金をかけずにどう着こなすか。

大切なポイントを押さえてくださいね^-^



おなじファッショナブルの方は、

国内外等のご旅行や

大型連休などでの遊び着にももってこいのスタイルですので

是非ご参考になさってね^-^







【ファッショナブルのカジュアル着】



①大柄ORコントラストのはっきりしたインパクトTシャツ



 

Tshirts from UNIQLO
The others from BARNEYS NEW YORK






②大ぶり小物でアクセントを+




 

Tshirts from UNIQLO
The others from BARNEYS NEW YORK




大きめのバッグ。

太めのベルト。


お洋服自体がシンプルであるならば

最低限身につける小物のデザインに

ファッショナブルの要素を選択してください。




③ 羽織ものはロング丈でカッコよく!



 
  
   


Tshirts from UNIQLO
The others from BARNEYS NEW YORK






④ ややワイルドなスニーカー
 

 
    

Tshirts from UNIQLO
The others from BARNEYS NEW YORK


ストールでもよいのですが、

どこか一つはダイナミックで大ぶりなデザイン性のモノを

取り入れてみましょう。

イヤリングやネックレス、バングル等の

アクセサリーで華やかさが+できない場合は、

靴、ベルト、バッグ

Tシャツの色柄

ワイドシルエットOR スキニ―デニム 

ジーンズのデザインに気を配りましょう。




Iさん どうかしら?


ご自分らしい個性が生きたカジュアル着で

さらに実り多いキャンパスライフを送ってくださいね!







最近 似合うものが変わったと思っていませんか?





あなたの印象をより良いものへ導き
ご自身でイメージアップできる装いのコツを
徹底的に伝授するイメージコンサルティング。

観光がてら南国沖縄に診断を受けにきませんか?

診断後の同行ツアーでは、
当方が住み慣れた沖縄のおススメスポットを紹介。
お得な沖縄価格が適応されます。


最近 似合うものが変わったと思っていませんか?

あなたに本当に似合うものが、他にあるのかもしれません。


好きなものが必ずしも似合うとは限らないこと

しっていますか?


書店にある山積みのファッション雑誌の中には

残念ながら、その答えはひとつも見つかりません。


ファッション雑誌が教えてくれるのは

あくまでも今現在のトレンドの着こなし方のみ。

その紙面にあなたの個性は1mmも反映されていないからです。



本当に似合うものを見つけるには、

あなた自身の個性を正しく自覚することこそが

最短にして確実な道です。

いつも鏡越しに見ているあなた自身の顔立ちが

実はどんな印象を与えているか知っていますか?


答えはあなたの中にありますよ。


自分の顔立ち、個性を正しく知らずに、

あるいはパーソナルデザインを知らずに

まだ手探りでお買い物を続けるのですか?









関連記事