
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このコーナーではデザイン分析事例を
分かりやすく具体的に説明していきます。
ここでは
世間一般に周知されている
いわゆる著名人と呼ばれる方々を取り上げながら
【イメージ分析】について説明してまいりますが、
これはあくまで『COLOIRISMO受診者の皆さま』が、
さらに具体的なイメージを共有し、
【人の印象】についての理解や学習の向上を図ること、
各パーソナルデザインタイプの着こなしに役立てること
を目的として公開しているものです。
単に経済的利益等を得るために、
著名人がもつ顧客吸引力の利用を目的とするものではありません。
また、
取り上げる特定の著名人を
過大評価したり誹謗中傷をするものでもありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさま ごきげんいかがでしょうか
以前お届けした、ハリウッド女優のデザイン分析
第1回目は、アンジェリーナ・ジョリーさん
でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回ご紹介しますのは、
レッドカーペットでもその個性をなかなか発揮できないでいる
レネー・ゼルウィガーさん。
今回は、どうしたらもっと彼女が素敵になれるかを
一緒に考えたいと思います。
あなたも、ご自分のことのように想像してみてくださいね^^
まずはキュート系の写真からご覧ください。
どうでしょう?
はっきり申し上げて、男性が女装しているみたいです。
甘くするとごつい印象が出ます。
ですから、どことなくドジでお馬鹿な匂いが漂ってきます。
そういった意味では、
彼女に「ブリジット・ジョーンズの日記」は
はまり役だったのではないでしょうか。
では、こうするとどうですか?
色っぽく演出しようとしているようですが
ぜんぜん色気を感じません。
少し幼く見えますね。
かといって
こうなるとお手上げです。
出てくる時代を間違えてしまったよう><
古めかしい感じがします。
ですから、おしゃれで洗練されているとは
程遠いんですね。
これではブーイングも仕方ないでしょう。
どうしたら一番素敵に見えるか?

古めかしい感じがします。
ですから、おしゃれで洗練されているとは
程遠いんですね。
これではブーイングも仕方ないでしょう。
どうしたら一番素敵に見えるか?
